【東京都/練馬区】アットホームな雰囲気の保育園での看護師求人
正看護師 求人番号:7935 最終更新日:2025/11/04
【東京都/練馬区】アットホームな雰囲気の保育園での看護師求人
大江戸線練馬春日町駅から徒歩5分の保育園にて看護師求人です。
どんぐり山保育園は昭和42年に共同保育所としてスタート、平成19年に認可保育所となり、平成28年に新園舎に移転し、入園児童も倍となりました。「ともに育て、ともに育つ」という考えのもとアットホームで温かな雰囲気を大切にしている保育園です。
どんぐり山保育園のスタッフの皆様は子どもたち一人ひとりを一個人と認め、暖かく受け入れ、見守り励まし、援助しています。子ども一人ひとりの今をしっかりと見つめ、その子にとっての最善を保護者と保育園とで考え、子どもを中心に子どもの成長発達を保障し、保護者もスタッフも子どもと一緒に成長していける三者の関係を大事に取り組んでいます。
1. 体制について
専門職との連携体制
看護師、保育士、調理師、栄養士、用務員など、多職種が連携を取りながら子どもたちの育ちを支える体制です。
複数担任制を採用しており、職員間で協働・相談しやすい環境です。
教育・研修体制
入職後は、チームの先輩職員からの指導のもとで実務をスタートできます。
園内での研修をさまざまなテーマで実施している他、外部研修の参加費用は園が全額負担しており、職員の学びの意欲を積極的にサポートしています。
管理栄養士や臨床心理士、大学教授といった外部専門家を招き、定期的にカンファレンスや学習の場を設けています。
2. “保育補助”範囲(看護業務以外の仕事)について
多職種での連携
保育士・看護師・調理師といった各専門職が連携を取っているため、看護師の業務範囲は専門性を活かしたものが中心になると想定されます。
情報からは具体的な保育補助の頻度や時間割合の記載はありませんが、多職種連携を重視している点から、看護業務に集中しやすい環境が期待できます。
3. 子育て・家庭との両立
休暇制度と働きやすさ
日曜は定休日で、祝日、夏季、年末年始にも休暇があります。
夏季休暇(夏休み休暇)は毎年6月~9月の間に5日間支給され、一括・分散取得が可能です。
有給休暇は希望に応じて取得しやすく、生活スタイルに合わせ1時間単位での取得も可能という柔軟な運用をしています。
産前・産後休暇制度、育児休暇制度の取得実績があります。
女性のための婦人科健診費用負担など、福利厚生も充実しています。
勤務時間と残業
残業は月3~5時間程度と非常に少なく、ご自身の時間を大切にできる環境です。
勤務はシフト制(実働8時間、休憩60分)ですが、残業が少ないことから、家庭と両立しやすいと言えます。
4. 人員数
施設の規模
受入定員は81名の認可保育園です(0歳児9名、1歳児12名、2~5歳児各15名、一時保育5名)。
職員構成は園長、主任、保育士、看護師、栄養士、調理師などで、専門職も含めたチーム体制で保育を行っています。
5. 未経験・ブランクの方向け
安心できる要素
情報には「未経験・ブランクOK」の文言が見られ、看護師としても小児科経験は不問で安心して応募できる環境です。
入職後は先輩職員による指導があり、多職種連携でサポート体制が整っているため、ブランクがある方もスムーズに復帰しやすいでしょう。
定期的なカンファレンスや研修といった学びの場が充実しており、保育園看護の知識やスキルを習得できます。
日々の保育は子どもの成長に合わせて変動しますが、多職種で子どもの姿を共有する会議などを重ねているため、定型的なルーティンや共有体制が確立されていると考えられます。
募集内容
| 会社名 | 株式会社Stylish |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 施設形態 | 保育施設 |
| 特徴 | 未経験歓迎、日勤のみ、ブランク可 |
| 勤務先会社名/事業所名 | NPO法人 ねりまチャイルドサポートセンター どんぐり山保育園 |
| 応募資格/条件 | 正看護師の免許をお持ちの方 |
| 仕事内容 | 保育園における看護業務 ◆一般的な保育園での看護師業務 ① 園児の健康管理 ・ 毎日の検温や体調チェック ・ 発熱・嘔吐・けがなどへの応急処置 ・ アレルギーや持病への対応 ・ 内服薬の管理と投与 ② 感染症対策・衛生管理 ・ 手洗い・うがいの指導 ・ 保育室や遊具の消毒 ・ 感染症発生時の対応と保護者への連絡 ③ 保育業務のサポート ・ おむつ交換、食事・歯磨きの補助 ・ 外遊びや散歩の付き添い ・ 着替えや昼寝の見守り ④ 保護者・職員との連携 ・ 健康相談や育児アドバイス ・ 保育士への医療的助言 ・ 健康だよりの作成 ⑤ 行事・イベント対応 ・ 運動会や遠足での応急救護 ・ 健康診断や歯科検診のサポート |
| 給与 | 月給 235,000円 ~ 408,000円 【月収】23.5万円~40.8万円 程度 |
| 勤務地 | 東京都 練馬区 地図を表示 地図を表示 |
| アクセス | 東京メトロ有楽町線 平和台(東京)駅 徒歩15分、東京メトロ副都心線 平和台(東京)駅 徒歩15分、都営大江戸線 練馬春日町駅 徒歩5分 |
| 勤務時間 | 09時00分~18時00分(休憩60分) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 日曜日 祝日 年末年始休暇 ※固定休日:日曜日・祝日 ※年末年始休暇:12/29~1/3 年間休日:119日 |
| 待遇及び福利厚生 | 通勤手当(実費支給)、住宅手当、その他手当(扶養手当) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金 補足:■退職金制度あり(勤続1年以上) ■定年制あり(一律60歳)・再雇用制度あり(65歳まで) |
| 試用期間 | 試用期間あり(原則、入社後3ヶ月) |
| 時間外労働 | 時間外労働:月10時間以下 |
| 受動喫煙防止法 | ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ■屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙 |
企業情報
| 法人名 | 株式会社Stylish |
|---|---|
| 設立 | 2018年07月 |
| 代表者名 | 宮沢 雄一 |
| 資本金 | 500万円 |
| 業務内容 | ・有料職業紹介、無料職業紹介 ・労働者派遣事業 ・インターネットメディア事業 ・医療コンサルティング事業 |
