※30~40代活躍中/3か月以内に転職可能な方限定※【退院支援に注力★教育研修制度充実!★24h託児所が無料!】神奈川県内で最も歴史を持つ精神科単科病院です★
正看護師 求人番号:9970 最終更新日:2025/09/15
※30~40代活躍中/3か月以内に転職可能な方限定※【退院支援に注力★教育研修制度充実!★24h託児所が無料!】神奈川県内で最も歴史を持つ精神科単科病院です★
≪精神科を幅広く学びたい方におすすめ!≫
◆急性期病棟完成に伴い、統合失調症のみでなく、気分障がい・人格障がい・発達障がいなど幅広い疾患の患者様を受け入れております。また、療養病棟も3病棟あり急性期から慢性期まで多くの患者様と接することが可能です。今後社会的に認知され、ニーズの高まる精神科領域を多角的に学んでいくのに最適な環境が整っています!
≪プライベートとの両立におすすめです!≫
◆当院は「残業ゼロ」を目指しており、2016年度実績で平均1.1h/月です!10時間以上残業している職員はほぼいらっしゃいません。
◆「時間有給休暇制度」を導入し、平日にしか行くことが出来ない役所や通院などができるようになりました!
≪教育研修制度充実です!≫
◆教育委員会などがその年のニーズに合わせた研修を行っているので、スキルアップできます!!平成19年度は、新人研修や安全・管理に力を入れた研修、平成20年度は院内感染防止策や緊急時の対応についての全職員の研修。院外研修も積極的に参加の機会を与え、特に精神科看護の専門的な研修は、日本精神科看護協会主催の教育研修に毎年、対象者を推薦しています★
◆院外研修に必要な費用は病院側が補助致します。安心してキャリアアップのための機会を得ることができます!
◆平成26年度からは看護学生の実習受け入れをしております。より地域に開かれた病院となるために、受け入れ体制の強化、それに伴う教育・研修制度の充実を目指して整備が進んでおります。
≪大規模化が進んでおります!≫
◆2009年に新病棟(急性期)がOPENし、キレイで新しい施設で働くことができるのも魅力です。
◆新館に続き、本館も建て替え計画が進み、病院全体がより先進的で新しい設備に変わっていきます!
◆2013年12月から精神科デイケアが大規模化され、より多くの患者様に参加して頂ける環境が整いました。訪問看護にも注力をしており、地域との連携・社会復帰を目指して看護を実施しております。
◆平成26年度に電子カルテに移行しました。記録の負担も減り、より働きやすい環境になっております。
募集内容
会社名 | 株式会社Stylish |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 病院 |
特徴 | 未経験歓迎、託児所あり |
勤務先会社名/事業所名 | 横浜病院 |
応募資格/条件 | ◆正看護師免許をお持ちの方。 |
仕事内容 | ◆病棟看護業務全般をご担当していただきます。 疾患層: 統合失調症(メイン)、気分障がい、人格障がい、発達障がい等 ※薬物依存、アルコール依存、認知症の方は受け入れ無し |
給与 | 月給 305,000円 ~ 305,000円 給与例詳細:経験2年 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市神奈川区 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
◆横浜駅(JR東海道本線(東京-熱海)) 横浜市営バス 「神大寺入口」停留所下車徒歩1分 ◆三ッ沢上町駅(横浜市営ブルーライン) 距離:0.789km 時間:9分 ◆三ッ沢下町駅(横浜市営ブルーライン) 距離:1.09km 時間:13分 |
勤務時間 | 常勤(2交代) 8:45~17:00 16:30~9:00 |
休日・休暇 | 年間休日125日 4週9~10休(祝日振替含む)、夏季休暇3日、冬季休暇3日 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、子の看護休暇 |
待遇及び福利厚生 | 住宅手当: 12,000円 3,000円 夜勤手当: 15,000円/回 調整手当 通勤手当: 50,000円 ※50,000円迄 車通勤可(駐車場あり) 駐車場料金:無料 車・バイク通勤可能 年間100万、職員食堂(昼食1回¥300、夜勤は夕食・朝食付き)、制服貸与、職員互助会、退職金制度(横浜市社会福祉協議会)加入 社会保険(雇用・健康・厚生・労災)、交通費支給、昇給あり |
試用期間 | 試用期間あり(原則、入社後3ヶ月) |
時間外労働 | 時間外労働:月10時間以下 |
受動喫煙防止法 | ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ■屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙 |
企業情報
法人名 | 株式会社Stylish |
---|---|
設立 | 2018年07月 |
代表者名 | 宮沢 雄一 |
資本金 | 500万円 |
業務内容 | ・有料職業紹介、無料職業紹介 ・労働者派遣事業 ・インターネットメディア事業 ・医療コンサルティング事業 |