【東京都/練馬区】明るく温かい雰囲気の保...

  1. 求人GURUトップ
  2. 東京都の求人を探す
  3. 練馬区の求人を探す
  4. 正看護師の求人を探す
  5. 【東京都/練馬区】明るく温かい雰囲気の保...

【東京都/練馬区】明るく温かい雰囲気の保育園での看護師求人

正看護師 求人番号:7930 最終更新日:2025/11/04

【東京都/練馬区】明るく温かい雰囲気の保育園での看護師求人

練馬区にある地域に密着した保育園で看護師募集です。
大泉にじのいろ保育園は、東京都練馬区にある定員125名の保育園です。
2階建ての園舎で、園内は木のぬくもりを大切にした優しい部屋作りをこころがけています。遊具も各クラス、年齢ごとに興味ある遊具で遊べるよう、コーナーづくりをしており自由に出し入れし、片付けることも学べるよう棚に整頓・仕分けし、遊びながら園児たちが学べるよう工夫をしています。
また季節の行事を開催し、園児・保護者の方が笑顔で過ごし多くの思い出を作れるよう取り組んでいます。

1. 体制について
安心の教育・フォロー体制で保育園看護デビューを支援
看護師体制: 複数体制での勤務であるか、もしくは一人体制であっても法人や園が連携してフォローする体制の有無については、詳細をご確認ください。
教育体制: 法人全体で研修制度を整備しており、ブランクがある方や未経験者も安心して勤務できるよう、育成支援プログラムが充実しています。豊富な知識を持つ先輩職員が丁寧に指導・フォローします。具体的な内容として、部門別・課題別研修(接遇、職務知識、ハラスメント等)や法定研修(感染症対策、防災訓練等)も実施されています。
連携: 職員同士の距離が近く、20~30代の職員が多数活躍する風通しの良い職場です。業務で不明点があっても、上下関係なくフランクに質問や相談ができる環境です。

2. “保育補助”範囲(看護業務以外の仕事)について
子どもたちとの関わりも深まる保育サポート業務
基本的な看護業務: 乳幼児(0歳児〜5歳児)の健康観察、健康診断補助、保健備品の発注、園児への健康教育などが中心となります。
保育補助の範囲: 看護業務に加えて、保育のフォローも業務に含まれます。具体的な補助業務の頻度や時間割合については、入社後の配属状況により異なりますが、園児の生活全般に係る看護業務として、保育士と連携しながら子どもたちの成長を支えます。
医療処置: 保育園では一般的に医療処置は少なめであるため、看護師としての本来業務に専念しつつ、子どもたちの日常的な健康管理に注力できます。

3. 子育て・家庭との両立
子育て世代も働きやすい環境が整備されています
休日・休暇: 日曜・祝日が固定でお休みのため、週末の予定が立てやすく、プライベートの充実が図れます。その他に年末年始休暇があり、年間休日も確保されています。
勤務時間・残業: 勤務時間は8:00~17:00または9:00~18:00が基本(実働8時間)の日勤のみで、残業は基本的に発生しない体制です。時間外労働は月平均1時間未満の実績があり、オンオフの切り替えをしっかり行えます。
両立支援: 育児休業の取得実績が豊富にあり、子育て中の職員も多数活躍しています。ライフステージの変化にも対応できるよう、法人独自の育児短時間勤務制度や固定勤務制度も利用可能です。長く腰を据えて働ける環境です。

4. 人員数
大規模園でのびのびと働ける
施設の規模: 0歳児から5歳児までの乳幼児、定員120名または125名(求人情報により若干の差異あり)の大規模な認可保育園です。0歳児9名、1歳児18〜19名、2歳児20名、3歳児24〜26名、4歳児24〜26名、5歳児24〜26名の構成です。

5. 未経験・ブランクの方向け
ブランクがあっても歓迎!着実なステップアップが可能
経験不問: 小児科での経験は不問です。これまでの看護経験を活かして保育園看護に挑戦したい方を歓迎します。

安心要素:
医療処置少なめ: 保育園という性質上、医療行為は少なく、日常の健康管理が中心のため、病院勤務の経験がなくても安心です。
定型ルーティンあり: 日常の健康チェックや保健室の管理など、定型的なルーティン業務が多く、業務の感覚を掴みやすいです。
研修制度・フォロー体制: 研修支援が充実しており、ブランクがある方も業務の感覚を思い出せるよう、親身にフォローします。入職後の引き継ぎ期間も含め、安心してスタートできる体制を整えています。

【東京都/練馬区】明るく温かい雰囲気の保育園での看護師求人

募集内容

会社名 株式会社Stylish
募集職種 正看護師
雇用形態 正社員
施設形態 保育施設
特徴 未経験歓迎、日勤のみ、ブランク可
勤務先会社名/事業所名 社会福祉法人 若水会 大泉にじのいろ保育園
応募資格/条件 正看護師の免許をお持ちの方
仕事内容 保育園における看護業務

◆一般的な保育園での看護師業務
① 園児の健康管理
・ 毎日の検温や体調チェック
・ 発熱・嘔吐・けがなどへの応急処置
・ アレルギーや持病への対応
・ 内服薬の管理と投与
② 感染症対策・衛生管理 ・ 手洗い・うがいの指導
・ 保育室や遊具の消毒
・ 感染症発生時の対応と保護者への連絡
③ 保育業務のサポート
・ おむつ交換、食事・歯磨きの補助
・ 外遊びや散歩の付き添い
・ 着替えや昼寝の見守り
④ 保護者・職員との連携
・ 健康相談や育児アドバイス
・ 保育士への医療的助言
・ 健康だよりの作成
⑤ 行事・イベント対応
・ 運動会や遠足での応急救護
・ 健康診断や歯科検診のサポート
給与 月給 208,000円 ~ 281,000円

【月収】20.8万円~28.1万円 程度
【年収】337万円~456万円 程度
【昇給回数】年1回
【賞与回数】年2回 計4.2ヶ月

勤務地 東京都 練馬区
地図を表示 地図を表示
アクセス 西武池袋線 大泉学園駅 徒歩15分
勤務時間 日勤:08時30分~19時00分(休憩60分)
※8時30分~19時00分の中で実働8.5時間勤務となります
休日・休暇 日曜日 祝日 年末年始休暇 その他休暇
※休日:日曜日・祝日、他に月2~3回休みあり ※年末年始休暇:12/29~1/3
年間休日:121日
待遇及び福利厚生 通勤手当(上限20,000円/月)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金
補足:■退職金制度あり※共済加入
■定年制あり(一律60歳)・再雇用制度あり(75歳まで)
試用期間 試用期間あり(原則、入社後3ヶ月)
時間外労働 時間外労働:月10時間以下
受動喫煙防止法 ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ■屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙

企業情報

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています