【年間休日120日/研修・教育充実/人間...

【年間休日120日/研修・教育充実/人間関係◎】リハビリ専門病院の病棟看護師求人!長く働ける職場作りを行っています◎※30~40代活躍中/3か月以内に転職可能な方限定※

正看護師 求人番号:12062 最終更新日:2025/09/15

【年間休日120日/研修・教育充実/人間関係◎】リハビリ専門病院の病棟看護師求人!長く働ける職場作りを行っています◎※30~40代活躍中/3か月以内に転職可能な方限定※

≪2017年4月に新規開設した、とてもキレイな病院です!≫
◆練馬区にある回復期リハビリテーション病院です!
◆100床の回復期病棟、80床の老健を院内にもっています。

≪未経験の方、初めて転職の方にも安心♪≫
◆外部研修も、年間150本程の中から選ぶことが出来、勤務時間内、勤務扱いにして研修を受けることが出来ます!
◆プリセプターがつき、進行具合を先輩方で共有している為、直属の先輩だけでなく、チームの皆様が気にかけてくれます!

≪人間関係が良いです♪≫
◆職種ごとのナースステーションではなく、多職種でなるスタッフステーションが設けられております。
ドクター、ナース、介護士、PT,OT,STなどよるチーム全員で意見交換、情報発信が出来、
自らが能動的に患者様のADL向上、在宅退院に関わる看護が出来ます!
困っている時は、職種問わずチーム全員が助けてくれる、働きやすい環境です。

≪充実した福利厚生!≫
◆年間休日120日、電子カルテ導入、退職金制度、各種保険完備と、福利厚生を重視されたい方も安心です♪
◆希望休は制限なく希望を出すことが出来、連休の取得実績も複数あり、最大で2週間前後取得された方もいらっしゃいます!
◆賃貸世帯主の方には住宅手当が最大30,000円が支給されます♪転居をお考えの方にもオススメです。

≪リハビリーテーション看護を学びたい方にお勧め!≫
◆リハビリテーション医として名高い先生が院長を務めます。脳神経外科医から脳リハビリテーション医へ転向された先生で、2013年にはNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演されるほど有名な先生です。

【年間休日120日/研修・教育充実/人間関係◎】リハビリ専門病院の病棟看護師求人!長く働ける職場作りを行っています◎※30~40代活躍中/3か月以内に転職可能な方限定※

募集内容

会社名 株式会社Stylish
募集職種 正看護師
雇用形態 正社員
施設形態 病院
特徴 未経験歓迎
勤務先会社名/事業所名 医療法人社団健育会 ねりま健育会病院
応募資格/条件 正看護師の免許をお持ちの方
仕事内容 ◆回復期リハビリテーション病棟における看護・介護業務全般をご担当頂きます。

【施設概要】2階:回復期リハビリテーション病棟 100床、3階:介護老人保健施設 80床
※東西で50床ずつに分けており、さらにそれを2チームに分けております。
※夜勤4名体制で対応しており、人員も手厚い環境です。

【スタッフ数】 70名前後
【看護配置】13:1 ※実際には、看護の質を高める為に、看護師を増やし、8:1程度の体制になっています。

【患者層】脳卒中6割 整形外科3割 廃用症候群1割
【在宅復帰率】87.8%
【病床稼働率】98%
【在院日数】平均71.5
【重症患者受入率】52.6%
【重症患者回復率】72.7%
【リハビリ単位】8.87
【実績指数】44

【同院のリハビリの特徴】
・患者様の抑制をしておりません。患者様の意思を尊重した看護を大切にしています。
・経管栄養の毎回交換しております。回復期看護に携わりながら、手技にも関わることが出来ます。
※交換の負担も考え、経管栄養の方は一つの病棟に最大7名前後となっています。
・退院カンファレンスでは、看護師がサブを務めます。退院指導において、主体的に関わることが出来ます。
・スタッフは全員インカムを着用し、タイムリーに情報共有しています。その為、全員が効率良く動き、ナースコール数を少なくしています。
給与 月給 316,000円 ~

月給:316,000円~
賞与:年2回・3.5ヵ月

勤務地 東京都 練馬区
地図を表示 地図を表示
アクセス 西武池袋線「大泉学園駅」バス「大泉風致地区」徒歩4分
勤務時間 早番 07:00~15:45
日勤 08:45~17:30
遅番 11:30~20:15
夜勤 16:45~翌09:15
休憩時間:日勤帯60分/夜勤120分
休日・休暇 週休2日制
年間休日120日
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
待遇及び福利厚生 ・地域職務給20,000円
・夜勤手当12,000円/回
・住宅手当30,000円(世帯主)
・昇給年1回
・退職金制度
・社会保険(雇用・健康・厚生・労災)
・交通費支給
・マイカー通勤可
・定年60歳(65歳まで再雇用あり)
試用期間 試用期間あり(原則、入社後3ヶ月)
時間外労働 時間外労働:月10時間以下
受動喫煙防止法 ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ■屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙

企業情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています