横浜市港北区【土日休み★17時15分まで勤務★】都筑区 にある放課後デイサービスと機能訓練、通所介護を行うリハテーラーでの看護師業務
正看護師 求人番号:10041 最終更新日:2025/11/04
横浜市港北区【土日休み★17時15分まで勤務★】都筑区 にある放課後デイサービスと機能訓練、通所介護を行うリハテーラーでの看護師業務
≪PV両立可能です!≫
残業月平均10時間以内、土日休み、年間休日数115日以上とご自身のプライベートと両立して勤務が可能です。
≪前向きにご就業を考えている方におすすめです!≫
基本給は技術を習得過程の一般職、専門領域のみ行うスペシャリスト職、育成も行うジェネラリスト職、経営に参画するマネジメント職に分かれており、希望や能力に応じて、基本給だけでなく、昇給率も異なります。
人事考課制度と連携しており、自身が立てた目標と組織の目標を達成していくと、給与が順調に上がっていく仕組みになっています。
≪業界では珍しいグレード制≫
業界では珍しいグレード制を採用しており、能力によって給与を決定しています。
四半期に1度人事考課面談を行い、年2回昇給の機会があります。
経験年数や資格に関係なく、能力を高めることで、1年で数十万の昇給が可能となっています。
募集内容
| 会社名 | 株式会社Stylish |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 施設形態 | 保育施設 |
| 特徴 | 未経験歓迎、日勤のみ、ブランク可 |
| 勤務先会社名/事業所名 | リハテーラー横浜港北 |
| 応募資格/条件 | ◆正看護師資格をお持ちの方 |
| 仕事内容 | ◆リハビリテーションを中心とした共生型デイサービスにおける看護業務 <業務内容> ・放課後等デイサービス・児童発達の利用者様のバイタル測定などの健康チェック ・リハビリテーションの補助 ・利用者さまの訓練サポート ・胃瘻処置など簡単な医療的ケア ・送迎業務(可能者) <放課後等デイサービス、保育園、児童発達支援、訪問看護> 脳性麻痺などの先天性疾患、脳腫瘍などの後天性疾患などで専門的なリハが必要な児童 <教育・研修に関して> 基本的に小児経験豊富なOJTの方がつき、丁寧にご指導いただけます。 また放課後等デイサービスや児童発達支援に関しての研修が月に1回ございます。 各学会への参加支援の他、マナー研修など一般的な研修にも参加しています。 <現場看護師に関して> 全職員数:6名 看護師人数:3名 看護師年齢層:30代 ◆一般的な保育園での看護師業務 ① 園児の健康管理 ・ 毎日の検温や体調チェック ・ 発熱・嘔吐・けがなどへの応急処置 ・ アレルギーや持病への対応 ・ 内服薬の管理と投与 ② 感染症対策・衛生管理 ・ 手洗い・うがいの指導 ・ 保育室や遊具の消毒 ・ 感染症発生時の対応と保護者への連絡 ③ 保育業務のサポート ・ おむつ交換、食事・歯磨きの補助 ・ 外遊びや散歩の付き添い ・ 着替えや昼寝の見守り ④ 保護者・職員との連携 ・ 健康相談や育児アドバイス ・ 保育士への医療的助言 ・ 健康だよりの作成 ⑤ 行事・イベント対応 ・ 運動会や遠足での応急救護 ・ 健康診断や歯科検診のサポート |
| 給与 | 月給 300,000円 ~ 給与1 |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市港北区 綱島東1丁目3-9 サンハイツ綱島101 地図を表示 地図を表示 |
| 最寄り駅 | 綱島駅 |
| アクセス | ◆綱島駅(東急東横線) |
| 勤務時間 | 常勤(日勤のみ) 9:30~18:30 8時間勤務 |
| 休日・休暇 | 年間休日125日 完全週休2日制、土日休み、冬季休暇5日(12/30~1/3) 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
| 待遇及び福利厚生 | 健康手当: 10,000円 ※自転車、徒歩通勤者に支給 資格手当: 20,000円 運転手当: 5,000円 ※一律支給 固定残業代 通勤手当: ※上限2万円 社会保険(雇用・健康・厚生・労災)、交通費支給、昇給あり |
| 試用期間 | 試用期間あり(原則、入社後3ヶ月) |
| 時間外労働 | 時間外労働:月10時間以下 |
| 受動喫煙防止法 | ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ■屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙 |
企業情報
| 法人名 | 株式会社Stylish |
|---|---|
| 設立 | 2018年07月 |
| 代表者名 | 宮沢 雄一 |
| 資本金 | 500万円 |
| 業務内容 | ・有料職業紹介、無料職業紹介 ・労働者派遣事業 ・インターネットメディア事業 ・医療コンサルティング事業 |
